スカタン通信

日々是々

能勢の帰り道の巻!!

こんばんわ、


今日は、久しぶりに箕面のビソラに、買い物に行きました。


改装されていて、前のカルフールの様な、高揚感が無くなり、


スパーマーケットの親玉に成り下がっていました。


もう、安いワインとチーズぐらいしか、魅力がありません。


残念です。


つづきです。


「野間の大ケヤキ」をあとにして、


近所の散策へ、


スカタン通信


「石灯篭」


田んぼの真ん中にあった灯篭、


近づいてみて見ると、


スカタン通信

天保3年」と書いています。


調べてみると、西暦1833年頃、今から179年前の灯篭です。


その横にも、昔の標識みたいなのが転がっています。


スカタン通信

これも、天保の文字が、


そしたら、草刈をしていた農家のおじさんが、


「あんた、こんなのに興味があんの?」


「古いものに興味があります。」


と、答えると、


「この道の先に、古い石仏があるでビックリマーク

興味本意で行ってみると、


スカタン通信


阿弥陀六地蔵磨崖仏」


スカタン通信

室町時代・永禄7年 西暦1564年


今から、448年前の物です。叫び


1565年 足利義輝三好三人衆に暗殺される。

正に戦国時代です。


その他、能勢には沢山の石仏が点在しているみたいです。


また、近いうちに取材しておきます。


そして、PCXで妙見さんを登り、


ちょっと寄ってみることに、



スカタン通信

スカタン通信

スカタン通信

スカタン通信

スカタン通信

スカタン通信

妙見さん 「日蓮宗・無漏山 真如寺 境外 仏堂 能勢妙見山


が正式な名前です。


しかし、長すぎる叫び


麓にある真如寺の飛び地になっているみたいです。


この時、すでに5時以降でしたので、誰もいませんでした。


お寺の人に、「しつこい、参拝者!!」と思われていたでしょう。


スカタン通信


そして、30分かけて、家に帰りました。


おわり


今回も、途切れましたが、どうも、ありがとうございます。


そして、明日より、鳥取へ、1泊2日で、PCXで行ってきます。


また、ご報告させていただきます。


みなさま、好い連休を!!


でわでわチョキ