スカタン通信

日々是々

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Webライティング・53

売れるキャッチコピー ⑪ 認知的不協和でバランスを崩そう 脳は常にバランスのいい状態を保とうとしています。 認知的不協和は、そんな脳のバランスを崩すことによって、興味、関心を引き付ける方法です。 矛盾を嫌い、矛盾を正そうとする脳の性格 認知的不協…

Webライティング・52

売れるキャッチコピー ⑩ 呼びかけて振り向かせよう 情報がありふれるインターネット時代です。 「みなさ~ん」とよびかけても誰も振り向いてくれません。 呼びかけるときは、ターゲットをできるだけ狭く設定しましょう。 ここでは「属性だ呼びかける」「プラ…

Webライティング・51

売れるキャッチコピー ⑨ 大手サイトのルールを目安にする キャッチコピーの文字数を考えます。 キャッチコピーが短すぎると伝えたいことが伝えきれず、長すぎると焦点がぼやけてしまいます。 「キャッチコピーの長さを何文字にするか」を考えるとき、人気ポ…

Webライティング・50

売れるキャッチコピー ⑧ まさか?そんな?王道を否定しよう Webサイトのキャッチコピーの目的は「一瞬でお客様の心をつかむこと」です。 ある意味、お客様をびっくりさせることもあります。 「当たり前のことを否定する」という方法で、お客様に驚きを与えま…

Webライティング・49

売れるキャッチコピー ⑦ チラ見せで「もっと見たい」を誘う 最初にすべてをみせてしまうのではなく、全体の一部分だけをチラッと見せるキャッチコピーを作りましょう。 一部だけしか見えないときに、お客様は「もっと見たい。その先が知りたい」と興味関心が…

Webライティング・48

売れるキャッチコピー ⑥ ハロー効果で権威付けしよう 「東京大学◯◯研究室と共同開発」「◯◯賞を5年連続で受賞」などは、相手が「これはすごい」と納得するような「お墨付き」を利用したキャッチコピーです。 心理学のハロー効果を利用したキャッチコピーは、…

Webライティング・47

売れるキャッチコピー ⑤ あるあるネタで共感を誘おう 情報化社会で、たくさんの情報があふれています。 私たちは自分に関係ないことを聞き流す「スルー上手」になっています。 逆に考えると「自分に関係がある(自分ごと)」情報だけが、お客様にキャッチさ…

Webライティング・46

売れるキャッチコピー ④ 数字をいれてリアリティを出そう 「たくさんのリピーターから喜びの声が」と書くよりも「300人のリピーターから喜びが」と数字を入れたほうが、インパクトが強く、リアリティー(真実味)もあります。「数字を入れられる場所はないか…

Webライティング・45

売れるキャッチコピー ③ お客様に問いかけよう 人間の脳には反射神経が備わっていて、質問されると瞬間的にその答えを探そうとします。 また、答えがわからないと気持ち悪い状態が続くため、答えをしるためにキャッチコピーをクリックして、その先へと進もう…