スカタン通信

日々是々

Webライティング・13

コンテンツの置き場所を決める

 

新たにコンテンツを作る場合「コンテンツをどこに置くのか」といった設置場所を決めるのが大事です。

 

自社サイトの中に置くのか、自社サイト以外に置くのか、目的に合わせて選ぶ必要があります。

 

「サイト内コンテンツ対サイト外コンテンツ」

 

Webの世界には「コンテンツ・イズ・キング」と言う言葉があるそうです。

 

Webサイトはコンテンツの中身で評価されると言う意味、ユーザーに役立つ、

価値があるコンテンツを作る事が大切です。

 

コンテンツを新たに作る場合、何処におくのかは目的に合わせましょう。

 

コンテンツの設置場所には2ヵ所がある。

 

  • 設置場所① Webサイトの中にコンテンツを作って行く(サイト内コンテンツ)
  • 設置場所② Webサイトの外に(別ドメインで)コンテンツを作って行く(サイト外コンテンツ)

 

内部要素を強くする「サイト内コンテンツ」

 

自社サイトの中にコンテンツを作って行くと、SEO的なメリットとして「自社サイトが内部要素的に強くなる。」という点がある。

  • メリット① Webサイト内のページ数が増える=キーワードが増える
  • メリット② 更新頻度が増える 

 

外部要素を強くする「サイト外コンテンツ」

 

自社サイト以外にコンテンツを作っていくと、自社サイトの「内部要素を強くする」

ことは出来ない。

 

しかし、リンク対策が可能になり、外部要素的に

強くなるというメリットがあります。

 

メリット① リンクがふえる(外部要素的に強くなる)

 

新しいコンテンツをアップしたら、積極的にリンクを張っていきましょう。

 

SEOコンテンツ重視になったとはいえ、Googleは「サイトがどれだけ良質なリンクを集めるか」という評価基準は継続し続けています。

 

どんな素晴らしいコンテンツでも、リンクが1つも張られてないサイトは不自然です。

 

「良質なコンテンツは、人に評価され、紹介され、その結果としてリンクが増えるはず」というふうに考えましょう。

 

ただし、リンクの際は注意が必要です。

 

リンク元が、あまりにも自社サイトのテーマとかけ離れたいた場合、「意味のないリンク」「価値の無いリンク」と判断されてしまうかもしれません。

 

自然なリンクを張っていきましょう。

 

メリット② お客様との出会い場所(Webサイト)がひとつ増える

 

新たに新規ドメインを立ち上げれるという事は、お客様と出会える場所が増えるという事です。

 

お客様との出会いの可能性が高まります。

 

2つのサイトで、別々のWeb戦略が立てることができる。

 

課題としては、費用や手間などが2倍になる。

 

両方のWebサイトの更新頻度が落ちないようにしましょう。

 

総括

 

  1. コンテンツの設置場所は「自社サイト内」か「自社サイト外」の2ヵ所。それぞれのメリット、デメリットを理解して、設置場所を考えよう
  2. 内部要素を強くする「サイト内コンテンツ」には、目標キーワードと関連性の高いコンテンツをアップしよう
  3. 外部要素を強くする「サイト外コンテンツ」では、自社サイトへのリンクを張ろう

 

本日は、ここまでです。

 

今日のインスタグラム

 

https://www.instagram.com/p/CCwnMf6lPOh/

おはようございます☁️#ハオルチア #ブラックオブツーサ #多肉植物 #サボテン #コーデックス #塊根植物 #ビザールプランツ #観葉植物 #インテリアグリーン #cactus #obtusa #haworthia

 

ハオルチア ブラックオブツーサ

 

2年前に、咲くやこの花館の植物即売会で購入しました。

 

最初は小さかったのですが、最近では、鉢いっぱいになってきました。

 

また、即売会に行きたいなぁ!

 

そういえば!来週の7月23日~7月27日まで、山城愛仙園さんの即売会の

招待状があった!

 

行かなければ!!

 

デワデワ

 

サボテン全書 All about CACTUS

サボテン全書 All about CACTUS